サッカー開幕から遅れること4週間程、プロ野球もとうとう開幕しました。
とりあえず、3試合やっての各チームの印象を述べたいと思います。
<セリーグ>
・巨人
今回は大きな補強はしてないのですが...若いピッチャーがどんどん出てきています。
野手で1〜2人程出てきたら、どこも手を付けられないのではないでしょうか?
・中日
外国人が総入れ替えで戦力的にはよくわからない状況です。
投手はおそらく問題ないでしょうが、貧打は相変わらず解決できていないような...。
・ヤクルト
大きな補強はなし。
主力がけがをすると戦力ががた落ちする状況に変わりないように思えます。
・広島
いい選手が揃っているのですが、どうしてもBクラスを抜け出せない状況です。
調子を落としたときにどう乗り切るかがポイントでしょうか。
・阪神
打撃陣を大幅補強したのですが、点数は取れるでしょうか?
投手が若干小粒になってきているのが気になるところです。
・横浜
中日からごっそり外国人を頂く補強を行いました。
先発は補強しなくてよかったんでしょうか...。若手が出ると踏んでいるんでしょうかね。
パリーグはちょっとよくわからないのでパスで。(ぉぃ
それでわ。